|  | 
| 浅草フィギュアみやげ。 | 
MINITURE JAPAN !
|  | 
| 1. どぜう飯田屋 どぜう鍋伝統のどじょう鍋。 | 
|  | 
| 2. 水上バス「ヒミコ」松本零士氏大先生がデザインしたSFチックな水上バス。 | 
|  | 
| 3. 仲見世大正期の洋風レンガ造りの仲見世通り。 | 
|  | 
| 4. 雷門(風雷神門)風門って略してたらインパクト弱かったかもね。 | 
|  | 
| 5. 浅草花やしき日本最古の遊園地、花やしきのビネットフィギュア。 | 
|  | 
| 食品サンプル的にも満足度の高いどじょう鍋。 | 
|  | 
|  | 
| かなり細かい雷門。さすがに風神と雷神は見えません。 | 
|  | 
| 全国流通版と浅草地域限定版はミニブック(解説書)が違うんです。浅草地域限定盤は巻物状になっていて、裏(表?)が江戸名所図会になっています。 | 
ケンエレファント 浅草フィギュアみやげ
	形態:カプセルトイ
	価格:500円/回(税込)
	発売日:2021年02月06日(浅草地域限定版)、2021年02月19日(全国流通版)